燃えあがる緑の木―第二部 揺れ動く―(新潮文庫))

新潮文庫
文芸一般
TTS(読み上げ)対応
作品カナ:モエアガルミドリノキ02ヴァシレーションシンチョウブンコ
シリーズ名: 燃えあがる緑の木
紙書籍ISBN:978-4-10-112619-7
シリーズ名: 燃えあがる緑の木
紙書籍ISBN:978-4-10-112619-7
新たな賛同者、重要人物の死、そして再び起きた奇蹟――。壮大な魂の葛藤劇は佳境に! 魂の経験の総点検の試み。
村人やジャーナリズムの攻撃がつづく一方、教会では、活気あふれる伊能三兄弟や、改悛したかつての糾弾者など、賛同者が次第に増えていった。一同が展望を語り合う喜びに満ちたひととき、イェーツの詩句が響き渡る。そして再び起きた奇蹟――。しかしギー兄さんの父「総領事」が突然の死を遂げ、新築なった礼拝堂で葬儀が行われた。魂の壮大な葛藤劇、いよいよ佳境に!
購入サイト
大江健三郎(オオエ・ケンザブロウ) プロフィール

(1935-2023)1935(昭和10)年、愛媛県生れ。東京大学文学部仏文科卒業。在学中に「奇妙な仕事」で注目され、1958年「飼育」で芥川賞を受賞。1994(平成6)年ノーベル文学賞受賞。主な作品に『個人的な体験』『万延元年のフットボール』『洪水はわが魂に及び』『懐かしい年への手紙』『「燃えあがる緑の木」三部作』『「おかしな二人組(スゥード・カップル)」三部作』『水死』『晩年様式集(イン・レイト・スタイル)』などがある。