トヨタ物語(新潮文庫)

新潮文庫
ノンフィクション一般
経営
産業
TTS(読み上げ)対応
作品カナ:トヨタモノガタリシンチョウブンコ
紙書籍ISBN:978-4-10-136255-7
紙書籍ISBN:978-4-10-136255-7
今日やっている仕事を疑い、明日のために工夫を凝らすシステム。それがトヨタ生産方式だ。
同じような部品や機械を使っても、できあがった自動車の性能はまったく違うものになる。その違いを生むのは生産方式だ。「ジャスト・イン・タイム」「かんばん方式」――トヨタ自動車は「トヨタ生産方式(TPS)」に則り優れた自動車を作り続けてきた。「日本人が作った車で生活が豊かになる」と夢見た三河の自動織機会社が世界のトヨタになるまで。TPSの最深部を描き切った巨編ノンフィクション。(解説・千住博)
関連記事
購入サイト
野地秩嘉(ノジ・ツネヨシ) プロフィール

1957年東京都生まれ。ノンフィクション作家。著書に『サービスの達人たち』『サービスの天才たち』『トヨタ 現場の「オヤジ」たち』『高倉健インタヴューズ』『ユーザーファースト 穐田誉輝とくふうカンパニー──食べログ、クックパッドを育てた男』など多数。