メディアはなぜ左傾化するのか―産経記者受難記―(新潮新書)

新潮新書
ノンフィクション一般
メディア・マスコミ
社会
TTS(読み上げ)対応
作品カナ:メディアハナゼサケイカスルノカサンケイキシャジュナンキシンチョウシンショ
紙書籍ISBN:978-4-10-611044-3
紙書籍ISBN:978-4-10-611044-3
「右翼新聞」と罵られて……現場を這いずり回った記者の可笑しくも生々しい受難の記録。
事件記者になりたい一心で産経新聞に入社した著者は、現場での同業者たちに違和感を抱くようになる。なぜ彼らは特定の勢力や団体に甘いのか。左派メディアは、事実よりもイデオロギーを優先していないか。ある時は警察と大喧嘩をし、ある時は誤報に冷や汗をかき、ある時は記者クラブで顰蹙を買い、そしてある時は「産経は右翼」という偏見と闘い……現場を這いずり回った一人の記者の可笑しくも生々しい受難の記録。
関連記事
購入サイト
三枝玄太郎(サイグサ・ゲンタロウ) プロフィール

1967(昭和42)年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。1991年、産経新聞社入社。警視庁、国税庁、国土交通省などを担当。2019年に退職し、フリーライターに。著書に『十九歳の無念 須藤正和さんリンチ殺人事件』など。
この著者の書籍
ノンフィクション一般のおすすめ書籍
メディア・マスコミのおすすめ書籍
-
吉祥寺があぶない 「住みたい街No.1」の知られざる現実―新潮45eBooklet2014/05/23110円(税込) -
『おくりびと』と『納棺夫日記』 世界が日本の死を理解した日(新潮45 eBooklet 教養編9)2010/02/26220円(税込) -
「ミスコン」爆笑取材秘話(新潮45 eBooklet 裏情報編3)2008/09/19220円(税込) -
「中津川一家5人殺し」と「土浦28歳ひきこもり・両親姉惨殺」(新潮45 eBooklet 事件編2)2007/12/14220円(税込) -
シルクロード―流沙に消えた西域三十六か国―(新潮新書)2021/05/17792円(税込)































