芸能界の父「渡邊晋」とザ・ピーナッツの時代(新潮45 eBooklet 裏情報編4)

新潮45eBooklet
経済
経営
ルポルタージュ
芸能・エンターテイメント
文芸・総合
作品カナ:ゲイノウカイノチチワタナベシントザピーナッツノジダイシンチョウ45イーブックレット
昭和49年紅白歌合戦に11組の歌手を送り込んだ渡辺プロ社長、渡邊晋。芸能ビジネスを根底から覆したその手腕と哲学とは?
「音楽は人に通じさせなきゃ駄目だ」。クレージー・キャッツ、ザ・ピーナッツを筆頭に中尾ミエ、伊東ゆかり、園まり、梓みちよ、小柳ルミ子、天地真理、アグネス・チャン、ザ・タイガース、ザ・ドリフターズ、森進一、内山田洋とクールファイブ……錚々たる歌手群を擁し、昭和49年の紅白歌合戦には11組の自社タレントを送り込んだ芸能界の父「渡邊晋」。労働集約型の芸能ビジネスを権利ビジネスへと変革し、鮮やかに成功を収めた彼の経営手腕と哲学とは?
購入サイト
野地秩嘉(ノジ・ツネヨシ) プロフィール

1957年東京都生まれ。ノンフィクション作家。著書に『サービスの達人たち』『サービスの天才たち』『トヨタ 現場の「オヤジ」たち』『高倉健インタヴューズ』『ユーザーファースト 穐田誉輝とくふうカンパニー──食べログ、クックパッドを育てた男』など多数。