芸能界の父「渡邊晋」とザ・ピーナッツの時代(新潮45 eBooklet 裏情報編4)

新潮45eBooklet
経済
経営
ルポルタージュ
芸能・エンターテイメント
文芸・総合
作品カナ:ゲイノウカイノチチワタナベシントザピーナッツノジダイシンチョウ45イーブックレット
昭和49年紅白歌合戦に11組の歌手を送り込んだ渡辺プロ社長、渡邊晋。芸能ビジネスを根底から覆したその手腕と哲学とは?
「音楽は人に通じさせなきゃ駄目だ」。クレージー・キャッツ、ザ・ピーナッツを筆頭に中尾ミエ、伊東ゆかり、園まり、梓みちよ、小柳ルミ子、天地真理、アグネス・チャン、ザ・タイガース、ザ・ドリフターズ、森進一、内山田洋とクールファイブ……錚々たる歌手群を擁し、昭和49年の紅白歌合戦には11組の自社タレントを送り込んだ芸能界の父「渡邊晋」。労働集約型の芸能ビジネスを権利ビジネスへと変革し、鮮やかに成功を収めた彼の経営手腕と哲学とは?
購入サイト
野地秩嘉(ノジ・ツネヨシ) プロフィール

1957(昭和32)年、東京生れ。早稲田大学商学部卒。美術展のプロデューサーなどを経て、ノンフィクション作家に。著書に『サービスの達人たち』『サービスの天才たち』『トヨタ物語』『キャンティ物語』『ビートルズを呼んだ男』『芸能ビジネスを創った男』『TOKYOオリンピック物語』『京味物語』などがある。
この著者の書籍
経済のおすすめ書籍
経営のおすすめ書籍
ルポルタージュのおすすめ書籍
芸能・エンターテイメントのおすすめ書籍
文芸・総合のおすすめ書籍
新潮45eBookletのおすすめ書籍
-
戦後70年 あの戦争は何だったのか 「一億玉砕」という亡国思想―新潮45eBooklet2015/08/03110円(税込)
-
「昭和」が消えてゆく 歌姫たちが語る歌謡曲の黄金時代 軟派な不良が作ったから魅力的だったんだよ―新潮45eBooklet2014/04/04110円(税込)
-
佐村河内問題とは何だったのか―新潮45eBooklet2014/05/23110円(税込)
-
実父にレイプされ続けた少女が最後まで守ったもの(新潮45 eBooklet 事件編4)2008/01/11220円(税込)
-
よりぬき 芸能界13の「黒い履歴書」(新潮45 eBooklet)2007/12/14220円(税込)