書評 バックナンバー
-
2014年1月号掲載
足利事件の真犯人がそこにいる!
殺人犯はそこにいる―隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件―(新潮文庫)
-
2014年1月号掲載
動物が「幸せ」と「ご縁」を運んでくる
獣医さんが出会った 愛を教えてくれる犬と幸せを運んでくる猫
-
2014年1月号掲載
IT業界の将来を決める「選ばれし二社」の対立構造
-
2014年1月号掲載
運転席という名の舞台裏
東海道新幹線 運転席へようこそ(新潮文庫)
-
2014年1月号掲載
「歴史好き」という社会現象
明治めちゃくちゃ物語 維新の後始末(新潮新書)
-
2014年1月号掲載
「個」ではなく「関係」を生きる時代
新・幸福論―「近現代」の次に来るもの―(新潮選書)
-
2014年1月号掲載
葬儀から見た近代天皇制の「残滓」
天皇と葬儀―日本人の死生観―(新潮選書)
-
2014年1月号掲載
山本周五郎と私
三十年ぶりの再読
寝ぼけ署長(新潮文庫)
-
2013年12月号掲載
『私のなかの彼女』刊行記念特集
物語は傷つけ、そして救う
私のなかの彼女(新潮文庫)
-
2013年12月号掲載
『私のなかの彼女』刊行記念特集
シンプルな図式化を許さない圧倒的なリアル
私のなかの彼女(新潮文庫)
-
2013年12月号掲載
井上ひさしの「せりふ」の力
-
2013年12月号掲載
最大級の狂気の歴史
蛍の森(新潮文庫)
-
2013年12月号掲載
啞啞青春
呵呵大将―我が友、三島由紀夫―
-
2013年12月号掲載
思い出を生き直す
-
2013年12月号掲載
ギアを上げて疾走する痛快アクション
クロノス―天命探偵 Next Gear―(新潮文庫)
-
2013年12月号掲載
喪失を荘厳する
かがやく月の宮
-
2013年12月号掲載
第二十五回日本ファンタジーノベル大賞大賞受賞作
本が閉じているとき、その中では
-
2013年12月号掲載
第二十五回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞受賞作
史上初、王道ファンタジーの受賞作
-
2013年12月号掲載
時代小説の新たなる旗手
闇の黒猫―北町奉行所朽木組―(新潮文庫)
-
2013年12月号掲載
原発には「商品テスト」ができるのか?
花森安治伝―日本の暮しをかえた男―(新潮文庫)