書評 バックナンバー
-
2013年3月号掲載
あなどれない人生
-
2013年3月号掲載
原宿、外苑前という人気スポットに潜むトポスの魅力

明治神宮―「伝統」を創った大プロジェクト―(新潮選書)
-
2013年3月号掲載
「勉強になって面白い」の何が悪いのか

日本人のための世界史入門(新潮新書)
-
2013年3月号掲載
「宮本武蔵」と「三国志」
-
2013年2月号掲載
言葉を物として描くこと

(霊媒の話より)題未定―安部公房初期短編集―(新潮文庫)
-
2013年2月号掲載
女性文学者たちに感謝と祈りを

田辺聖子の恋する文学―一葉、晶子、芙美子―(新潮文庫)
-
2013年2月号掲載
名ガイドと読む古典

源氏物語を知っていますか(新潮文庫)
-
2013年2月号掲載
個であり続ける自由

キミトピア
-
2013年2月号掲載
『いちばん長い夜に』刊行記念特集
彼女たちの「それから」

いちばん長い夜に(新潮文庫)
-
2013年2月号掲載
『いちばん長い夜に』刊行記念特集
小さなことでも笑っていたい

いちばん長い夜に(新潮文庫)
-
2013年2月号掲載
持てる者と持たざる者

ニュータウンは黄昏れて(新潮文庫)
-
2013年2月号掲載
第八回新潮エンターテインメント大賞受賞作
書かねばならない衝動の在処
-
2013年2月号掲載
『リカーシブル』刊行記念特集
健気な中1ヒロインの誕生

リカーシブル(新潮文庫)
-
2013年2月号掲載
「かわいい」と「カワイイ」

治療するとカワイクなります―生きがいの精神病理―
-
2013年2月号掲載
「もやり」は禁物

家事のニホヘト

台所のニホヘト
-
2013年2月号掲載
我々はなぜ情報に振り回されるのか?
-
2013年2月号掲載
「非・劇的」ゆえの重要な史実

「北朝鮮帰還」を阻止せよ―日本に潜入した韓国秘密工作隊―
-
2013年2月号掲載
生命(いのち)をかたちづくる皮膚

皮膚感覚と人間のこころ(新潮選書)
-
2013年2月号掲載
武道場に早変わりする教会から

武士道とキリスト教(新潮新書)
-
2013年2月号掲載
ソースは僕を裏切らない