書評 バックナンバー
-
2012年12月号掲載
第二十四回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞受賞作
虫愛づる君たちへ
-
2012年12月号掲載
『何者』刊行記念特集
新世代の「希望」

何者(新潮文庫)
-
2012年12月号掲載
彼女の時の時

今日もいち日、ぶじ日記(新潮文庫)
-
2012年12月号掲載
石の痛み、愛の痛み
-
2012年12月号掲載
数学愛好家のクラブへようこそ!
-
2012年12月号掲載
「大きな政府」か「小さな政府」か
-
2012年12月号掲載
うんざりした時代の光明

資本主義の「終わりの始まり」―ギリシャ、イタリアで起きていること―(新潮選書)
-
2012年12月号掲載
自然とともに生きてきた日本人の姿

大津波を生きる―巨大防潮堤と田老百年のいとなみ―
-
2012年12月号掲載
スケール大きな伝奇時代小説
-
2012年12月号掲載
「原節子」と呼ばれた女の一生
-
2012年12月号掲載
「サファイアの手法」の汎用性

外交プロに学ぶ 修羅場の交渉術(新潮新書)
-
2012年11月号掲載
小川国夫のヘミングウェイ時代
-
2012年11月号掲載
想定以上に強かった――「トーマス・マン」と「茂吉の日記」を結ぶ線

見知らぬ国へ(新潮文庫)
-
2012年11月号掲載
思いと言葉は襷のように

あと少し、もう少し(新潮文庫)
-
2012年11月号掲載
二人の女の、対照的な愛し方

修羅ゆく舟
-
2012年11月号掲載
書痴が夢見る一冊の楽園

本にだって雄と雌があります(新潮文庫)
-
2012年11月号掲載
武道から「宇宙」に迫る

憂国始末
-
2012年11月号掲載
突き抜けたキャラクターに呆然慄然

白き隣人
-
2012年11月号掲載
時空を超えて呼び交わす声
-
2012年11月号掲載
『サンカーラ この世の断片をたぐり寄せて』刊行記念特集
「わたし」の内奥を探る旅