書評 バックナンバー
-
2023年5月号掲載
大共感! “家族あるある”漫画

てつおとよしえ
-
2023年5月号掲載
内側にいる他者と向き合い生まれたスター

ドキュメンタリー
-
2023年5月号掲載
遭難者を発見する“だけじゃない”ドキュメント

「おかえり」と言える、その日まで―山岳遭難捜索の現場から―
-
2023年5月号掲載
記念エッセイ
授賞式 IN ローマ

日日是好日―「お茶」が教えてくれた15のしあわせ―(新潮文庫)
-
2023年5月号掲載
特集 ヨルシカ×新潮文庫 コラボレーションブックガイド
音楽と文学の幸福な関係

老人と海(新潮文庫)

新編 風の又三郎(新潮文庫)

地の糧(新潮文庫)
-
2023年5月号掲載
習近平を待ち受ける困難と挑戦

2035年の中国―習近平路線は生き残るか―(新潮新書)
-
2023年5月号掲載
私の好きな新潮文庫
夢中で読んだ3冊

向日葵の咲かない夏(新潮文庫)

キャプテンサンダーボルト 新装版(新潮文庫nex)
-
2023年5月号掲載
そもそもあり得なかったものの美しさ
-
2023年4月号掲載
戦争体験者としての小津

小津安二郎
-
2023年4月号掲載
作詞の愉快
-
2023年4月号掲載
愛のレクチャー33本ノック

原田マハ、アートの達人に会いにいく
-
2023年4月号掲載
数学とは「ずる」である

数学が見つける近道
-
2023年4月号掲載
日常と非日常が自然に混ざり合う

花に埋もれる
-
2023年4月号掲載
バランス感覚に優れた破格の新人

キツネ狩り
-
2023年4月号掲載
「なまの暮らし」をおいしく包み込んだルポ

北関東の異界 エスニック国道354号線―絶品メシとリアル日本―
-
2023年4月号掲載
あのフクヤマが書く堂々たるリベラリズム論

リベラリズムへの不満
-
2023年4月号掲載
母親への愛を静かに叫ぶ剥き出しの魂の軌跡

遠い家族―母はなぜ無理心中を図ったのか―
-
2023年4月号掲載
式辞の変遷に見る日本の近現代史

東京大学の式辞―歴代総長の贈る言葉―(新潮新書)
-
2023年4月号掲載
私の好きな新潮文庫
読めないときに手に取る本

新編 銀河鉄道の夜(新潮文庫)

リルケ詩集(新潮文庫)
-
2023年4月号掲載
開かれるのを待つ100の扉