通販―「不況知らず」の業界研究―(新潮新書)

新潮新書
ノンフィクション一般
雑学
経済
TTS(読み上げ)対応
作品カナ:ツウハンフキョウシラズノギョウカイケンキュウシンチョウシンショ
紙書籍ISBN:978-4-10-610382-7
紙書籍ISBN:978-4-10-610382-7
拳銃から自動車まで売れないモノはない。知られざる業界のAtoZを徹底解剖。
一八世紀、ベンジャミン・フランクリンが考案したビジネス「通信販売」。それは誕生以来、常に右肩上がりの成長を続けてきた稀有な産業である。不況知らずの秘密はどこにあるのか。「西部開拓時代には、銃も扱っていた」「千趣会はこけしから始まった」「テレビ通販の稼ぎ時は深夜0時」「健康器具にクレームが来ない理由」等々、トリビアを織り交ぜながら業界の歴史と未来を俯瞰。一億総通販時代、必読の一冊。
購入サイト
石光勝(イシミツ・マサル) プロフィール

1934年、東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。文化放送を経て、東京12チャンネル(現テレビ東京)に入社。常務取締役から、設立に携わった系列の通販会社プロントの社長となる。著書に『テレビ番外地』『テレビ局削減論』、共著に『通販』などがある。
この著者の書籍
柿尾正之(カキオ・マサユキ) プロフィール

1954(昭和29)年千葉県生まれ。(社)日本通信販売協会理事。日本ダイレクトマーケティング学会理事。早稲田大学客員准教授。