無人島に生きる十六人(新潮文庫)

新潮文庫
ノンフィクション一般
エッセイ・随筆
ドキュメンタリー
TTS(読み上げ)対応
作品カナ:ムジントウニイキルジュウロクニンシンチョウブンコ
紙書籍ISBN:978-4-10-110321-1
紙書籍ISBN:978-4-10-110321-1
椎名誠氏が選ぶ漂流記ベスト20で、堂々1位!! 実録痛快冒険記。飲み水も食べ物もないちっちゃな島で、君ならどうする?
大嵐で船が難破し、僕らは無人島に流れついた! 明治31年、帆船・龍睡丸は太平洋上で座礁し、脱出した16人を乗せたボートは、珊瑚礁のちっちゃな島に漂着した。飲み水や火の確保、見張り櫓や海亀牧場作り、海鳥やあざらしとの交流など、助け合い、日々工夫する日本男児たちは、再び祖国の土を踏むことができるのだろうか? 名作『十五少年漂流記』に勝る、感動の冒険実話。(解説・椎名誠)
関連記事
購入サイト
須川邦彦(スガワ・クニヒコ) プロフィール

1880(明治13)年、東京生れ。1905年、商船学校航海科卒後、大阪商船に勤務。また、日露戦争に従軍し、水雷敷設隊として奮戦。第一次大戦では敵艦の出没する洋上に敢然、船長として乗り出し、日本海員魂を発揮した。その後、商船学校教授を経て、東京商船学校校長、海洋文化協会常務理事を歴任。1949(昭和24)年死去。著書に『船は生きてる』『象の話』『無人島に生きる十六人』。
この著者の書籍
ノンフィクション一般のおすすめ書籍
エッセイ・随筆のおすすめ書籍
ドキュメンタリーのおすすめ書籍
-
懲役14年・板橋両親惨殺爆破「15歳少年」が彷徨う王国(新潮45 eBooklet 事件編5)2008/01/25220円(税込)
-
「中津川一家5人殺し」と「土浦28歳ひきこもり・両親姉惨殺」(新潮45 eBooklet 事件編2)2007/12/14220円(税込)
-
誰も知らない「3つの殺人」――首謀者は塀の外にいる! 「凶悪殺人犯」の驚愕告発(新潮45 eBooklet)2005/11/17220円(税込)
-
対談 真犯人はそこにいる―新潮45eBooklet2014/04/18110円(税込)
-
ガサコ伝説―「百恵の時代」の仕掛人―2011/02/251,408円(税込)