池田小児童惨殺犯・宅間守の父と語った100時間(新潮45 eBooklet 事件編6)

新潮45eBooklet
ノンフィクション一般
ドキュメンタリー
ルポルタージュ
社会
メディア・マスコミ
文芸・総合
人文・社会
作品カナ:イケダショウジドウザンサツハンタクママモルノチチトカタッタヒャクジカンシンチョウ45イーブックレット
妻は精神を病み長男は首を掻き切って自殺、次男は8人の小学生の命を奪う「鬼畜」に……。宅間家父との鬼気迫る対話。
あれの母親が妊娠したのに気付いたとき暗い顔で言うのよ。「あかんわ、これ、おろしたいねん私。あかんねん絶対」――。2001年6月8日、事件は起きた。大阪教育大学付属池田小学校に刃物を持った男が乱入、児童8人が死亡、教師を含む15人が重軽傷を負った。犯人の名は宅間守。気鋭の写真家今枝弘一が、宅間の生家を訪ね、父親との100時間を超える対話を糸口に事件の深層に迫った。“怪物”はなぜ生まれたのか? 衝撃の証言とは。