皇太子殿下、ご退位なさいませ―新潮45eBooklet

新潮45eBooklet
文芸・総合
社会
メディア・マスコミ
歴史学
日本史
文化史・文化論
作品カナ:コウタイシデンカゴタイイナサイマセシンチョウ45イーブックレット
皇室の未来のために敢えて申し上げる。「皇太子さまは、第二の人生を選ばれてもいい時期ではないだろうか」。
2013年2月の『新潮45』3月号に発表されるや、世論を二分した論争に発展した宗教学者・山折哲雄氏の論文を全文配信! 論壇から女性週刊誌まで、山折氏の真摯かつ大胆な提言に触発され、議論は沸騰した。山折氏は、現下の象徴天皇制が近代家族制との狭間で異変が生じていると看破。天皇家の危機を回避するために退位し、弟である秋篠宮への「譲位宣言」をなさっては如何かと論陣を張る。いま改めて虚心に読まれて然るべき、2013年の論壇で最高の問題作。
購入サイト
山折哲雄(ヤマオリ・テツオ) プロフィール

宗教学者、評論家。1931(昭和6)年、サンフランシスコ生まれ。1954年、東北大学インド哲学科卒業。国際日本文化研究センター名誉教授(元所長)、国立歴史民俗博物館名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授。著書に『義理と人情 長谷川伸と日本人のこころ』『これを語りて日本人を戦慄せしめよ 柳田国男が言いたかったこと』『「ひとり」の哲学』など多数。
この著者の書籍
文芸・総合のおすすめ書籍
-
「昭和」が消えてゆく 歌姫たちが語る歌謡曲の黄金時代 軟派な不良が作ったから魅力的だったんだよ―新潮45eBooklet2014/04/04110円(税込)
-
「中津川一家5人殺し」と「土浦28歳ひきこもり・両親姉惨殺」(新潮45 eBooklet 事件編2)2007/12/14220円(税込)
-
「ミスコン」爆笑取材秘話(新潮45 eBooklet 裏情報編3)2008/09/19220円(税込)
-
「自民党青年局」の研究―新潮45eBooklet2013/06/21110円(税込)
-
日本史の偉人が「もし、あの病気をしていなかったら」(新潮45 eBooklet 教養編3)2008/12/19220円(税込)
社会のおすすめ書籍
メディア・マスコミのおすすめ書籍
歴史学のおすすめ書籍
日本史のおすすめ書籍
文化史・文化論のおすすめ書籍
新潮45eBookletのおすすめ書籍
-
子宮の歩き方? 女一人のEUセックスめぐり(新潮45 eBooklet 性編5)2008/02/15220円(税込)
-
あなたの知らないロレンスとチャタレー(新潮45 eBooklet 教養編5)2009/04/17220円(税込)
-
『おくりびと』と『納棺夫日記』 世界が日本の死を理解した日(新潮45 eBooklet 教養編9)2010/02/26220円(税込)
-
地下アイドル潜入記 デフレ社会のなれのはて―新潮45eBooklet2013/08/23110円(税込)
-
吉祥寺があぶない 「住みたい街No.1」の知られざる現実―新潮45eBooklet2014/05/23110円(税込)