書評 バックナンバー
-
2020年5月号掲載
没後30年、ますます面白い池波正太郎
-
2020年4月号掲載
娘が注いだビールの味
アガワ家の危ない食卓(新潮文庫)
-
2020年4月号掲載
再生する村上龍 表現の源を見つめる
-
2020年4月号掲載
“愛のような夢”を実現した写真集
-
2020年4月号掲載
「送料無料」の裏で起きている様々な犠牲
トラックドライバーにも言わせて(新潮新書)
-
2020年4月号掲載
抗い続ける人々のための薔薇
-
2020年4月号掲載
そのぼうようとしたひろがりのなかで
-
2020年4月号掲載
画家もモデルも僕らも、にんげんだもの
画家とモデル―宿命の出会い―(新潮文庫)
-
2020年4月号掲載
コロナ・ウィルスと寓意小説
ペスト(新潮文庫)
-
2020年4月号掲載
〈日本ファンタジーノベル大賞2019〉受賞作 刊行記念特集
留守番電話
約束の果て―黒と紫の国―(新潮文庫)
-
2020年4月号掲載
〈日本ファンタジーノベル大賞2019〉受賞作 刊行記念特集
前代未聞の偽史ファンタジー
約束の果て―黒と紫の国―(新潮文庫)
-
2020年4月号掲載
傷を負った人を多く描いた小説
希望のゆくえ(新潮文庫)
-
2020年4月号掲載
脳内カラス化、おそるべし
カラスは飼えるか(新潮文庫)
-
2020年4月号掲載
この子らで変わる世の中のために
障がい者だからって、稼ぎがないと思うなよ。―ソーシャルファームという希望―
-
2020年4月号掲載
『Shall we ダンス?』で描けなかった異世界
紳士と淑女のコロシアム 「競技ダンス」へようこそ
-
2020年4月号掲載
日中が「戦争状態」だったころの人間的な友好の絆
日中戦後外交秘史―1954年の奇跡―(新潮新書)
-
2020年4月号掲載
「生き方」の哲学
-
2020年4月号掲載
祈りに近い何かを
2人目、どうする?
-
2020年4月号掲載
1億円を貯めるのに必要なものとは
33歳で手取り22万円の僕が1億円を貯められた理由
-
2020年4月号掲載
私の好きな新潮文庫
光っている本がある。
堕落論(新潮文庫)