書評 バックナンバー
-
2020年6月号掲載
不寛容への抵抗
この不寛容の時代に―ヒトラー『わが闘争』を読む―
-
2020年6月号掲載
またしても新鮮な衝撃
新任警視(上)(新潮文庫)
新任警視(下)(新潮文庫)
-
2020年6月号掲載
世界を作るのは私たち
昨日壊れはじめた世界で
-
2020年6月号掲載
『ペスト』改メ通し狂言『黒死病連中阿爾及(こくしびょうれんじゅうあるじぇりあ)』
ペスト(新潮文庫)
-
2020年6月号掲載
書評
令和が引き継ぐ未完の「第三の憲法体制」
政治改革再考―変貌を遂げた国家の軌跡―(新潮選書)
-
2020年6月号掲載
書評
台風に突っ込んだ研究者が書いた、日本の気象のすべて
激甚気象はなぜ起こる(新潮選書)
-
2020年6月号掲載
うつによる薬物依存からの脱出体験記
断薬記―私がうつ病の薬をやめた理由―(新潮新書)
-
2020年6月号掲載
私の好きな新潮文庫
歴史は人物を通して学ぶ
国盗り物語(一)(新潮文庫)
国盗り物語(二)(新潮文庫)
国盗り物語(三)(新潮文庫)
国盗り物語(四)(新潮文庫)
胡蝶の夢(一)(新潮文庫)
ほか
-
2020年6月号掲載
僕は小説が好きだ
さよなら世界の終わり(新潮文庫nex)
-
2020年5月号掲載
媒介としての「母なる幻想」
-
2020年5月号掲載
朝井まかて『輪舞曲ロンド』刊行記念特集
大正時代の「芸術の人」を描く
輪舞曲(新潮文庫)
-
2020年5月号掲載
生きることは、「ミスする」こと
道行きや(新潮文庫)
-
2020年5月号掲載
小さな幸せという救い
オルガ
-
2020年5月号掲載
十ヶ月のドラマの背後に広がる悠久の歴史
迷宮の月(新潮文庫)
-
2020年5月号掲載
人間を更新する
-
2020年5月号掲載
チョイとひと舐めしてみたい、風味絶佳の半生記
食いしん坊発明家
-
2020年5月号掲載
亡くなる直前まで手を入れていた本
「関ヶ原」の決算書(新潮新書)
-
2020年5月号掲載
「感染」と「規律」
-
2020年5月号掲載
その症状、本当に「大人のADHD」ですか
ADHDの正体―その診断は正しいのか―
-
2020年5月号掲載
私の好きな新潮文庫
中高生に薦めたい「裏」教科書
人間失格(新潮文庫)
梟の城(新潮文庫)