対談・鼎談 バックナンバー
-
2021年2月号掲載
『2021年以後の世界秩序 国際情勢を読む20のアングル』刊行記念対談
バイデンで尖閣は守れるか?
2021年以後の世界秩序―国際情勢を読む20のアングル―(新潮新書)
-
2021年2月号掲載
誰かにとって特別なことで、この世界はできている
地上に星座をつくる(新潮文庫)
-
2021年1月号掲載
加藤シゲアキ『オルタネート』刊行記念対談
結局、描きたいのは「人間」でした。
オルタネート(新潮文庫)
-
2021年1月号掲載
刊行記念対談
「16号線エリア」の地形がすごい建築を生んできた!
国道16号線―「日本」を創った道―(新潮文庫)
-
2021年1月号掲載
詩集『夜景座生まれ』刊行記念対談
詩を読む呼吸、漫画を読む呼吸
夜景座生まれ
-
2021年1月号掲載
紙木織々『新潮文庫nex それでも、あなたは回すのか』刊行記念対談
本気の創作は「悔しい」から始まる
それでも、あなたは回すのか(新潮文庫nex)
-
2020年12月号掲載
ふかわりょう『世の中と足並みがそろわない』刊行記念対談
足並みがそろわなくたって、いいんじゃない
世の中と足並みがそろわない(新潮文庫)
-
2020年12月号掲載
紙木織々「新潮文庫nex それでも、あなたは回すのか」刊行記念対談
物語の「主人公」になるために
それでも、あなたは回すのか(新潮文庫nex)
-
2020年11月号掲載
『リノベ暮らしはじめました』刊行記念対談
リノベで叶えた、こだわりの“私らしい空間”とは
リノベ暮らしはじめました
-
2020年10月号掲載
逢坂剛『鏡影劇場』刊行記念対談
ホフマンは二度おいしい
鏡影劇場(上)(新潮文庫)
鏡影劇場(下)(新潮文庫)
-
2020年10月号掲載
新潮選書『明治維新の意味』刊行記念対談
明治維新のスピード改革
明治維新の意味(新潮選書)
-
2020年9月号掲載
「波」名対談撰
小説のおもしろさ
-
2020年8月号掲載
対談
人生相談『道行きや』篇
-
2020年8月号掲載
「波」名対談撰 創刊以来五十余年の誌面から貴重な対話を復刻する新シリーズ
取材・事実・フィクション
-
2020年8月号掲載
「波」名対談撰
パロディ=感性のリトマス試験紙
-
2020年7月号掲載
『テレビの荒野を歩いた人たち』刊行記念対談
やっぱりテレビは凄かった!
-
2020年7月号掲載
武田綾乃『どうぞ愛をお叫びください』刊行記念対談
ゲーム実況への愛をお叫びください
どうぞ愛をお叫びください(新潮文庫nex)
-
2020年7月号掲載
『邦人奪還 自衛隊特殊部隊が動くとき』刊行記念対談
当事者が語る自衛隊の「リアル」
邦人奪還―自衛隊特殊部隊が動くとき―(新潮文庫)
-
2020年6月号掲載
『組曲 わすれこうじ』刊行記念 往復書簡
「書く」べき何かと、「読む」を超えた欲望
組曲 わすれこうじ
-
2020年6月号掲載
『未来をつくる言葉 わかりあえなさをつなぐために』刊行記念対談
未来をつくる言葉を語ろう
未来をつくる言葉―わかりあえなさをつなぐために―(新潮文庫)