対談・鼎談 バックナンバー
-
2023年10月号掲載
『ちょっと不運なほうが生活は楽しい』刊行記念対談
誰かが笑ってくれるなら

ちょっと不運なほうが生活は楽しい
-
2023年8月号掲載
『熟達論―人はいつまでも学び、成長できる―』刊行記念対談
身体を通して学ぶおもしろさを読む

熟達論―人はいつまでも学び、成長できる―
-
2023年8月号掲載
『ニューヨークのクライアントを魅了する 「もう一度会いたい」と思わせる会話術』刊行記念対談
「家づくり」が日本を豊かにする

ニューヨークのクライアントを魅了する 「もう一度会いたい」と思わせる会話術
-
2023年6月号掲載
『木挽町のあだ討ち』特別対談 後篇
古典を現代に活かすために 後篇

木挽町のあだ討ち(新潮文庫)
-
2023年6月号掲載
フェア新刊 対談
名曲の聴き方がガラリと変わる!

ごまかさないクラシック音楽(新潮選書)
-
2023年5月号掲載
『木挽町のあだ討ち』特別対談 前篇
人生に脇役はいない 前篇

木挽町のあだ討ち(新潮文庫)
-
2023年4月号掲載
宮島未奈『成瀬は天下を取りにいく』刊行記念対談
文学界の新風、現る!

成瀬は天下を取りにいく(新潮文庫)
-
2023年4月号掲載
宮島未奈『成瀬は天下を取りにいく』刊行記念特集
成瀬に会えたんは運命やったんやな!

成瀬は天下を取りにいく(新潮文庫)
-
2023年4月号掲載
『しろがねの葉』直木賞受賞×『きらきらし』刊行記念特別対談
ルールを破るかわいい不良に

しろがねの葉(新潮文庫)
-
2023年4月号掲載
『すみれの花、また咲く頃』刊行特別対談
「命を懸けた」次にあるもの

すみれの花、また咲く頃―タカラジェンヌのセカンドキャリア―
-
2023年3月号掲載
宮田愛萌『きらきらし』刊行特別対談
万葉集を愛する二人の多すぎる共通点
-
2023年3月号掲載
早花まこ『すみれの花、また咲く頃』刊行記念対談
常軌を逸した「夢」の先

すみれの花、また咲く頃―タカラジェンヌのセカンドキャリア―
-
2023年2月号掲載
モーテン・H・クリスチャンセン、ニック・チェイター
『言語はこうして生まれる―「即興する脳」とジェスチャーゲーム―』刊行記念対談普段の会話こそ究極のフリースタイル!

言語はこうして生まれる―「即興する脳」とジェスチャーゲーム―
-
2023年1月号掲載
「書く女」ができるまで

夏日狂想(新潮文庫)
-
2023年1月号掲載
『死刑のある国で生きる』刊行記念対談
日本に死刑は本当に必要なのか

死刑のある国で生きる
-
2023年1月号掲載
『ひとりで生きると決めたんだ』刊行特別対談
「重箱の隅に宇宙を感じる者同士」

ひとりで生きると決めたんだ
-
2022年11月号掲載
特別対談
あなたが小説を書く前に知っておきたい二、三のこと。

あなたの小説にはたくらみがない―超実践的創作講座―(新潮新書)

裂けた明日
-
2022年10月号掲載
千早茜『しろがねの葉』刊行記念特集
「無の世界」の美しさを描いて

しろがねの葉(新潮文庫)
-
2022年10月号掲載
万城目学『あの子とQ』刊行記念対談
我らが愛する「吸血鬼」

あの子とQ(新潮文庫)
-
2022年9月号掲載
『あの夏の正解』文庫化記念対談
甲子園中止から2年目の夏

あの夏の正解(新潮文庫)