村松潔(ムラマツ・キヨシ)

1946年東京生れ。主訳書は、R・J・ウォラー『マディソン郡の橋』、T・E・カーハート『パリ左岸のピアノ工房』、T・ケイ『光の谷間』、J・ヴェルヌ『海底二万里』、I・マキューアン『未成年』『憂鬱な10か月』、C・ペロー『眠れる森の美女』、J・バージャー『果報者ササル』など。
書籍一覧
-
オペラ座の怪人(新潮文庫)2022/05/30990円(税込)
-
海底二万里(上下)合本版(新潮文庫)2021/07/221,474円(税込)
-
恋するアダム2021/01/272,750円(税込)
-
家なき子(下)(新潮文庫)2020/02/28869円(税込)
-
家なき子(上)(新潮文庫)2020/02/28781円(税込)
-
憂鬱な10か月2018/06/221,980円(税込)
-
美女と野獣(新潮文庫)2017/08/25539円(税込)
-
眠れる森の美女―シャルル・ペロー童話集―(新潮文庫)2016/07/29473円(税込)
-
海底二万里(下)(新潮文庫)2016/03/25781円(税込)
-
海底二万里(上)(新潮文庫)2016/03/25693円(税込)
関連記事
- 【書評・エッセイ】レニーは百年を生きた(2022年2月号掲載) 梨木香歩
- 【書評・エッセイ】奇妙な存在を信頼するための文学の冒険(2021年2月号掲載) 茂木健一郎
- 【書評・エッセイ】言葉があるが故の哀しみ(2020年2月号掲載) 江國香織
- 【書評・エッセイ】冷笑と輝き(2018年6月号掲載) 小山田浩子
- 【書評・エッセイ】崇高と卑俗(2015年12月号掲載) 松浦寿輝
- 【書評・エッセイ】陶然とするほど甘い味(2014年10月号掲載) 松田青子
- 【書評・エッセイ】思い出を生き直す(2013年12月号掲載) 川本三郎
- 【書評・エッセイ】大人のための、時空を超えるファンタジー(2012年9月号掲載) 竹内薫