書評 バックナンバー
-
2014年7月号掲載
弱いことこそが成功の条件
弱者の戦略(新潮選書)
-
2014年7月号掲載
泣くがいやさに笑ってござる
ルポ 介護独身(新潮新書)
-
2014年6月号掲載
『平凡』刊行記念特集
人生はやっぱり捨てたものじゃない
平凡(新潮文庫)
-
2014年6月号掲載
国際アンデルセン賞作家賞受賞記念
森羅万象とつながりあう上橋菜穂子の作品世界
-
2014年6月号掲載
江戸の町に迷い込む
芽吹長屋仕合せ帖 ご縁の糸(新潮文庫)
-
2014年6月号掲載
文人たちの「癖(へき)」
狂書伝
-
2014年6月号掲載
金平娘の女子会
結婚奉行(新潮文庫)
-
2014年6月号掲載
変貌する刑事小説
水葬の迷宮―警視庁特捜7―(新潮文庫)
-
2014年6月号掲載
「麻痺的不条理」の最良の使い手
-
2014年6月号掲載
「もう一つのアメリカ」の物語
-
2014年6月号掲載
月の光は広沢の池
和歌で感じる日本の春夏
和歌で愛しむ日本の秋冬
-
2014年6月号掲載
国家と市民のプライヴァシー
暴露―スノーデンが私に託したファイル―
-
2014年6月号掲載
たったひとつの試合がブラジルを変えた
マラカナンの悲劇―世界サッカー史上最大の敗北―
-
2014年6月号掲載
猫とはいったいにゃんであるのか
-
2014年6月号掲載
我が家の「こんにちは、赤ちゃん」
東京ひよっ子3人暮らし
-
2014年6月号掲載
「もてない日本人」から「世界にもてる日本人」へ
日本人に生まれて、まあよかった(新潮新書)
-
2014年6月号掲載
追悼・渡辺淳一さん
驚くばかりの創作欲
-
2014年5月号掲載
『ライアー』刊行記念特集
心の中で龍を飼う
-
2014年5月号掲載
『ライアー』刊行記念特集
最も強く、最も危険な母親
-
2014年5月号掲載
ついに完結! それでも続く「いと」の「みち」!
いとみち 三の糸(新潮文庫)