ストレス脳(新潮新書)

新潮新書
社会
ノンフィクション一般
科学一般
暮らし・生活全般
趣味・実用一般
医学一般
作品カナ:ストレスノウシンチョウシンショ
紙書籍ISBN:978-4-10-610959-1
紙書籍ISBN:978-4-10-610959-1
なぜ人はいつも「不安」なのか。世界的ベストセラー『スマホ脳』著者が贈る「脳の処方箋」。
病気や飢餓などのリスクを克服し、人類はかつてないほど快適に生きられるようになった。だが、うつや不安障害は増加の一途……孤独にデジタル社会が拍車をかけて、現代人のメンタルは今や史上最悪と言っていい。なぜ、いまだに人は「不安」から逃れられないのか? 幸福感を感じるには? 精神科医である著者が最新研究から明らかにする心と脳の仕組み、強い味方にもなる「ストレス」と付き合うための「脳の処方箋」。
購入サイト
アンデシュ・ハンセン(Hansen,Anders) プロフィール

1974年生まれ。スウェーデン・ストックホルム出身。『スマホ脳』『一流の頭脳』『最強脳』が世界的ベストセラーとなり、スウェーデンで国民的人気を得た精神科医。名門カロリンスカ医科大学で医学を学び、ストックホルム商科大学でMBA(経営学修士)を取得。
この著者の書籍
久山葉子(クヤマ・ヨウコ) プロフィール

1975年兵庫県生まれ。翻訳家。エッセイスト。スウェーデン大使館商務部勤務を経て、2022年7月現在はスウェーデン在住。訳書に『スマホ脳』『最強脳』など。